![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
石垣島の山の畑に自生しているリュウキュウマツ(アカマツの仲間)の若葉のみ手作業で収穫。 石垣島は温暖なため新葉の出る期間が長く、一年中若い葉が生育します。 ていねいにハカマを取り除いて、酵素をこわさない40℃以下の低温で乾燥、微粉末にしました。 お湯を注いで松葉茶に、スムージーやヨーグルトに加えてもおいしくいただけます。 |
![]() 松葉に豊富な酵素をこわさず風味を生かすため、あく抜きや滅菌処理は行っておりません。草もちや焼き菓子づくりにもおすすめ。 | ![]() 松葉粉末小さじ1/2を1カップのお湯や水で溶きます。完全には溶けませんので、粉っぽさが気になる方は茶こしで濾してください。 | ![]() スムージーやヨーグルトに加えてもおいしくいただけます。豆乳やココナツミルクなどに溶いて松葉ラテも美味。 |
松葉に含まれる主な成分 ・テルペン(松脂の主成分)…血管壁を強く柔軟にし、血液を浄化、血流を促す ・ケルセチン(ポリフェノールの一種、分類はフラボノイド)…抗酸化作用にすぐれ、血流を改善 ・SOD様酵素(スーパー・オキサイド・ディスムスターゼ) …活性酸素を抑制、除去 ・クロロフィル(葉緑素)…造血作用、血管内のコレステロール抑制、有害物質の解毒排出、細胞の活性化 ・ビタミンC…酸化防止作用、コラーゲンの生成、免疫強化 ・ビタミンA…視力・免疫システム、生殖機能の強化、臓器の機能を助ける ・ビタミンk…血液凝固の防止、老化防止 ・アミノ酸…研究によると必須アミノ酸9種類など計24種類を含有。 ・シキミ酸…インフルエンザ薬タミフルの原料 (※松葉に含まれる一般的な成分です。商品の効能を標榜するものではありません) |
商品説明 | |
---|---|
名称 | 松葉粉末 |
原材料名 | リュウキュウマツ |
原料原産地 | 沖縄県 |
内容量 | 20g |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 |
製造者 | 石垣島薬草園なうひあ |
COMPANY PROFILE