特徴 | 腰痛をはじめ肩脊部のこりや手足のシビレ等の緩和に役立ちます。 |
効能・効果 | 腰痛、関節痛、血の道症、神経痛、肩こり、手足の疼痛・しびれ感 |
用法・用量 | 大人 1回 15丸 8才以上15才未満 1回 7丸 5才以上 8才未満 1回 5丸
いずれも1日3回食間に白湯又は水で服用して下さい。 |
成分・分量 | 1日量(45丸)中 人参末・・・・・・ 0.15g コケモモ葉末・・・・・・ 0.3g 地黄末・・・・・・ 0.3g 我述末・・・・・・ 0.25g 忍冬末・・・・・・ 0.3g 菱実末・・・・・・ 0.2g 川弓末・・・・・・ 0.3g 沢瀉末・・・・・・ 0.2g 十薬末・・・・・・ 0.3g 当帰末・・・・・・ 0.3g 独活末・・・・・・ 0.2g 乳香末・・・・・・ 0.2g
添加物として寒梅粉、炭酸Caを含有 |
使用上の注意 | 相談すること 1:次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬により発疹・発赤, かゆみ等を起したことがある人 2:次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合。 関係部位:症状 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 消化器:食欲不振, 胃部不快感, 下痢 (2)しばらく服用しても症状がよくならない場合 |
区分 | 日本製・第2類医薬品 |
お問合せ先 | 天恵堂製薬株式会社 〒840-0005 佐賀県佐賀市蓮池町蓮池234 電話:0952-97-0036 |
医薬品の保管及び取り扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 |
広告文責 | くすりの勉強堂 0248-94-8718 |